【瞑想への道】
ヴィシュワルパ・スワミジと歩む、本質へと向かうリトリート


「瞑想のための準備」を段階的に学び、本質的な瞑想の旅を体験する2泊3日のリトリート。
インドの聖地リシケシュで指導するスワミジが、あなたを直接ガイドします。

こんな経験はありませんか?

「瞑想をしたいけど、毎日できない…」

「瞑想を深めたいけれど、なかなか集中できない…」

「長年ヨガを続けているのに、瞑想となると眠ってしまったり、気持ちが向かない時がある…」

それは、もしかしたら「瞑想のための準備が整っていない」からかもしれません。

瞑想への正しい道を歩むために

瞑想は単に座るだけでは深まりません。

ヨガの知識として理論を知っていることと、実際に瞑想へ向かうための正しい準備を実践できているかは、まったく別の問題です。

本リトリートでは

[ステージ1]
Bahiranga(バヒランガ):外側(身体・感覚)を整える

[ステージ2]
Antaranga(アンタランガ):内側(心・マインド)を観る

[ステージ3]
Mahattva-buddhi(マハットヴァ・ブッディ):偉大な知性(観る主体)を悟る

の3ステージのアプローチで、段階的に瞑想の準備と実践を体験し、習慣化を目指します。

瞑想に興味を持ち、日常に取り入れることは、まさに「Purushartha(プルシャールタ):人間が本来追求すべき生き方」へと回帰することでもあります。

スワミジが直接ガイドする、本質的な瞑想の旅

道を歩む時、その道を正しく導いてくれる指導者の存在が不可欠です。

今回、この瞑想への道を、インドのヨガの聖地・リシケシュで瞑想を指導しているスワミ・ヴィスワルパナンダジが、2泊3日のリトリートで直接皆様をガイドします。

スワミジという存在は、人として追求すべき生き方を自ら実践し、多くの人々をその本質へと導いていくスピリチュアルリーダーです。

その直接指導は、瞑想を深めたいと願う方にとって、またとない機会となるでしょう。

【リトリート概要】

*スマートフォンをご利用の方は表を右にスクロールして内容をご確認ください

日程 ・2025年8月9日(土)-11日(月)
・2025年9月20日(土)-22日(月)
*8・9月ともに同プログラム実施
時間 2泊3日
*1日目13:00〜3日目13:00まで
会場 YOGA SPA yogayuH
参加対象 ・ヨガ練習者、指導者の方
・ヨガが好きな方
・ヨガを深く学んでみたい方
*ヨガ歴は問いません
定員 20名/各回
参加費 ¥69,300(税込)/各回
*食事代込み
宿泊費 ¥8,800(税込)/2泊分
*1泊:¥4,400(税込)
持ち物 ・ヨガができる動きやすい衣服
・筆記用具
・ヨガマット(レンタルマット有り)
・飲み物(水筒)
・汗拭きタオル
・Japaマラ
ガイド
通訳
サポート
・ガイド:Swami Viswarupananda
・通訳:Mitico(Mādhavī)
・サポート:MAI / Tomoe

【スケジュール/プログラム】

*スマートフォンをご利用の方は表を右にスクロールして内容をご確認ください

1日目/土曜日

時間 内容
13:00 オリエンテーション
13:30 「Purushartha:人間が目指すべき生き方」のお話
16:30 [ステージ1体験]
Bahiranga実践:外側(身体・感覚)の準備
18:30 夕食/シャワー
20:00 クリスタルボールヒーリング/就寝

2日目/日曜日

時間 内容
6:00 [ステージ1体験]
Bahiranga実践:外側(身体・感覚)の準備

[ステージ2体験]
Antaranga:内側(心・マインド)を観る
9:00 朝食/散歩
10:00 「Mahattva-buddhi:偉大な知性(観る主体)を悟る」のお話
13:00 ランチ
15:00 キールタン
16:30 [ステージ2体験]
Antaranga:内側(心・マインド)を観る
18:30 夕食/シャワー
20:00 クリスタルボールヒーリング/就寝

3日目/月曜日

時間 内容
6:00 [ステージ1体験]
Bahiranga実践:外側(身体・感覚)の準備

[ステージ2体験]
Antaranga:内側(心・マインド)を観る

[ステージ3体験]
Mahattva-buddhi:偉大な知性(観る主体)を悟る
11:00 ランチ
13:00 解散

3ステージの”旅”の流れ

[ステージ1]外側から内側へ向かう旅

Bahiranga(バヒランガ):外側(身体・感覚)を整える
アーサナ・プラーナヤマ・バンダ・ムドラで感覚・行動器官を制御し、外側に向かいがちな心・マインドを内側の入口へと導く。

[ステージ2]内側で偉大な知性(観る主体)に気づく旅

Antaranga:内側(心・マインド)を観る
心・マインドを内側に留めて鎮める。鎮まった内側を観ている偉大な知性(観る主体)の存在に気づく。

[ステージ3]観る主体が魂であることを悟る旅

Mahattva-buddhi:偉大な知性(観る主体)を悟る
スワミジのグル・パランパラ(=師から弟子へと受け継がれる知識の継承)の恩恵により、瞑想を通して観る主体が魂であることを悟る。

※スケジュール・プログラムは変更の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

通訳

全日程に日本語の通訳が入ります。

通訳してくださるMitico(Mādhavī)さんは、ヨガ指導者の資格を持ち、日々ヨガを実践しています。

これまでのYOGA SPAの指導者養成コースやリトリートでも、スワミジの通訳を担当されています。

日本語として理解しやすいのはもちろん、スワミジが伝えたいことを的確に汲み取り参加者に伝えてくれます。

言語についての心配は必要ありません。安心してご参加ください。

宿泊

大部屋で参加者と一緒に宿泊する形になります。
各自にお布団とバスタオルをご用意させていただきます。

*YOGA SPAで宿泊をせずにリトリートのみの参加も可能です

【参加費/特典】

参加費

リトリート参加のみの方、宿泊も希望される方の参加費をご案内いたします。

⚫︎リトリートのみ参加
└ ¥69,300(税込)/各回
*食事代込み

⚫︎リトリート参加+宿泊の方
└ ¥78,100(税込)/各回
*内訳:¥69,300(税込)/各回+¥8,800(税込)/2泊

特典

リトリート中、体験に集中できるようにプログラム内の

「Purushartha:人間が目指すべき生き方」のお話

「Mahattva-buddhi:偉大な知性(観る主体)を悟る」のお話

を撮影した動画を期間限定でご視聴いただけます。

【参加手続きと注意事項まとめ】

申し込み▶︎支払い▶︎参加確定の流れ

1.申し込み

・「申し込む」をクリックし、申し込みフォームに必要事項を入力し送信します。
・申し込み後、自動返信メールを受信したら仮申し込みとなります。

2.支払い

・仮申し込みが正式申し込みとなるには、自動返信メールを受信から7日以内に料金の支払いが必要となります。
仮申し込みがリトリート開催日から起算して6日以内の場合は自動返信メール受信後、すぐに料金のお支払いが必要となります。
仮申し込み日から7日経過しても支払いの確認が取れない場合はキャンセルとなります。あらためて申し込みをする場合は申し込みフォームからお願いします。再申し込み時にスタジオ受講が満席の場合は、申し込み時点でキャンセル待ちの一番最後の順番になります。
・支払は銀行振込かカード決済から選択できます。銀行振込の場合は振込手数料をご負担いただきます。
・支払方法は自動返信メールに記載してあります。

3.参加確定

・正式なリトリート参加は支払い順に確定するため、早めのお支払いをおすすめします。
・支払い確認が取れ、リトリート参加が確定しましたら、1週間以内にメールで連絡いたします。
・支払い確認▷リトリート参加確定が、リトリート開催日から起算して6日以内の場合は状況に応じた形で連絡いたします。

注意事項

・予約制なのでフォームから事前に予約をお願いいたします。
・料金は事前払いになります。(支払い方法は申し込み後に個別にご案内します)
・無断キャンセルは100%キャンセル料がかかります。
・プログラム中の録音や撮影はお断りしております。
・レポート作成、SNS投稿、アーカイブ動画作成のために、写真・動画撮影をさせていただきます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
・YOGA SPA内の温度を希望通りに調整できない状況が予想されます。各自、上着など体温調整できるものをお持ちください。
・貴重品管理は自己責任でお願いします。スタジオ・ロッカーを含め施設内での紛失や盗難等に対してYOGA SPAは責任を負いません。
・ロッカーの鍵を紛失された場合は、スペアキー作成のために¥3,300(税込)をお支払いいただきます。

キャンセルポリシー

・YOGA SPA/講師都合のキャンセルの場合は全額ご返金させていただきます。
・参加者の都合によるキャンセルの場合
 開催日から起算して14日以降30%
 開催日から起算して7日以降50%
 開催日から起算して3日以降70%
 開催日当日100% 
のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。

申し込み・お支払い期限

入金確認の連絡などの都合上、申し込み・お支払い期限を下記の通りに設定させていただきます。

2025年8月9日(土) – 11日(月)の期限
2025年8月7日(木) 15:00まで

2025年9月20日(土) – 22日(月)の期限
2025年9月18日(木) 15:00まで

複数回申し込みされる方の期限
8.9月に参加される場合:
2025年8月7日(木) 15:00まで

お支払い方法

銀行振込とクレジットカード決済からお選びいただけます。

振込先・カード決済情報は、申し込み後に自動返信メールにてご案内をいたします。

[瞑想への道リトリート]を申し込む

申し込む

【ガイド・サポート・通訳】

ガイド

【Swami Viswarupananda|スワミ・ヴィシュワルパナンダ】

スワミ・ヴィシュワルパナンダ

ヨガの聖地リシケシュのシバナンダ・アシュラムで修行を重ね、スワミ・チダナンダジから名を授かったヨギー。

インドのアーサナ教本のモデルも務めた精緻な姿勢、自身の体験に根ざしたクリアヨガと瞑想のガイドが、高く評価されています。

クリシュナプラーナ・スワミジとは、Guru Parampara(グル パランパラ=同じ師系)に連なるGuru Bhai(グル バイ=兄弟弟子)であり、両師は互いを尊重し合いながら、ヨガの叡智を日本へ伝える重要な橋渡し役を担っています。

これまでの来日で、日本の精進料理や伝統文化に深い親しみを抱くだけでなく、仏教への敬意も大切にされています。

YOGA SPAでは、指導者養成コース、各種ワークショップ、ヨガクラスなどで、受講者を導いてきていただきました。

私たちがリシケシを訪れた際には、ご自身のヨガ施設で温かく迎えてくださり、ケアもしていただける関係性を築いています。

通訳

【Mitico(Mādhavī)】

< 資格/経歴 >
    ◆インド政府公認校:ヨガ哲学・ハタヨガ指導者/マントラ詠唱・瞑想指導者修了
    ◆クリスタルサウンド・アルケミスト
    ◆サトルヨガ提唱者
    ◆ヨガ通訳者

    サポート

    【MAI】

    < 資格/経歴 >
      ◆2006年:YOGA VIDIA GURUKURU・ヨガトレーニングコース修了
      ◆2007年:シッダカラアーユルヴェーダカレッジよりアーユルヴェーダ修了証取得
      ◆2007年:Integral Yoga Study立ち上げ
      ◆2012年:YOGA総合施設『YOGA SPA』立ち上げ
      ◆2017年:RAJA YOGA指導者としての修了証取得
      ◆2021年:RYT500取得

    【Tomoe】

    < 資格 >
      ◆2013年:RYT200修了
      ◆2016年:インド政府公認校『ヨガ哲学・ハタヨガ・セラピー』1年TTC修了
      ◆2017年:インド政府公認校『ヨガセラピー・アーユルヴェーダコース』修了

    [瞑想への道リトリート]を申し込む

    申し込む