この年になっても、学びはあること 意識が大事だということ
+ Q. 受講前に感じていた悩み・課題を教えてください
この年齢で勉強していけるのかと受講料を工面できるか。
+ Q. 印象に残ったレッスンや学びを教えてください
哲学が必要なこと(スワミジの語ってくださったこと)。実際のレッスンの構成のための考え方。
+ Q. スワミジやMAI、YBC講師の指導で特に良かった点を教えてください
自宅にいながら、ポーズだけでなく、理論も学べること。
+ Q. 受講後に感じた心身・ライフスタイルの変化を具体的に教えてください
この年になっても、学びはあること。意識が大事だということ。
+ Q. 友人に[ヨガ資格取得コース]を勧める可能性はありますか?
どちらともいえない
+ Q. 上記の回答の理由を教えてください
よのなかのヨガに対する意識が運動とかストレッチという認識が強いことから、勧めたことで関係性が悪い方向に行くかもしれないし、本当に自分の内面を変えようと思っている人は、私の周囲にはいないように思われるから。理論を学ぶことは有意義だが難しいこと。
+ Q. “受講前の自分へ”メッセージをお願いします
年をとっても、どんな環境でも学びはあるから。
年齢は関係ない。いくつになっても学びを深め、人生を豊かにする意識を持つ。


