【2025年4月期YBC+YIC受講生アンケート:50代女性Yさん】

ストレスや身体の不調を感じたときに、「心を落ち着けよう」「手放して解放しよう」「自然に委ねよう」と思えるようになりました

 

+ Q. 受講前に感じていた悩み・課題を教えてください

 
心身の不調を感じる中で、思うように身体を動かせなくなってきました。「少し辛くても頑張ろう」という気持ちよりも、「辛いから」「痛いから」と気持ちが負けてしまうことに、自分自身への苛立ちを感じていました。また、悲観的に物事を捉えやすく、起きてもいないことまで心配しすぎて疲れてしまう傾向がありました。

 

+ Q. 印象に残ったレッスンや学びを教えてください

 
ヨーガセラピー。自分のその時々のボディタイプを知ること。タイプが分かれば不安が払拭され大丈夫マインドになる。

 

+ Q. スワミジやMAI、YBC講師の指導で特に良かった点を教えてください

 
哲学のお話は奥が深過ぎて、また深く考え過ぎてよく分からなくなってしまうことがありました。でも、具体例を交えながら噛み砕いて説明して下さったので理解できるところから徐々に広げていけばいいかな、と少し楽になりました。

 

+ Q. 受講後に感じた心身・ライフスタイルの変化を具体的に教えてください

 
ヨガを日常に取り入れることで、日々が少し生きやすくなると実感しました。ストレスや身体の不調を感じたときに、「心を落ち着けよう」「手放して解放しよう」「自然に委ねよう」と思えるようになりました。ストレスが全くなくなるわけではありませんが、そう考えられるようになったことで、心に余裕が生まれたと感じます。また、他人と比べることも減り、自分を大切にする意識が芽生えました。一方で、「自分は自分」と良い意味で捉えることが、時に自分に甘くなってしまうこともあり、身体の動きが以前より鈍くなっていることには反省しています。今後は、今回の学びを日常の中で無理なく続けながら、心と身体の両方を少しずつ整えていきたいです。ヨガを通じて、自分自身をより優しく、そして前向きに育んでいけたらと思います。

 

+ Q. 友人に[ヨガ資格取得コース]を勧める可能性はありますか?

 
ある

 

+ Q. 上記の回答の理由を教えてください

 
受講はインストラクターになるためだけでなく、ヨガをライフスタイルの一部にすれば感謝の気持ちを大切にできるようになる。みんな優しくなれます。

 

+ Q. “受講前の自分へ”メッセージをお願いします

 
考えすぎです、心配しすぎです。ありのままを受け入れましょう。大丈夫。

 


 

【ヨガ資格取得コース】

悲観的な傾向に打ち勝つ。ストレスや不調を感じた時に「心を落ち着かせる」方法を知る。

詳細を見る

SNSでもご購読できます。