Food

インド料理教室の定員を増やしました!

こんにちは☆

来週18(水)開催のインド料理教室。

おかげさまで、定員の20名に達しました。ありがとうございます!!

その後もお申し込みがあり、定員数を増やすことにしました。

あと5名様受付可能です。締め切りは7/15(日)になりますので、お早めにお申し込みくださいませ♪

ご予約お待ちいたしております。

 

インド料理教室開催します☆

Hari Om Rikaです。

皆さんお元気にお過ごしですか?

梅雨に入り、グレーの日(雨・曇り)が続くと気持ちが沈みがちになったり、体もしゃきっとしない感じになるかもしれません。

それは、太陽の光が減少しておこる自然な反応です。晴れ間の日は逃さずに太陽の光を浴びましょう。

そして、おすすめはやっぱりYOGA☆

ゆったりと体を動かしたり、呼吸法を行うことで、心身のリフレッシュにもなりますのでぜひスタジオにも足を運んで下さいね!!

前置きが長くなりましたが・・・。7月にインド料理教室を開催します。

YOGA SPA Havan Dining メニューでもある、大好評のアルパラタ、パラクパニール、マンゴーラッシーをインド人シェフから学びながら一緒に作りましょう!!

 

~本場インド人シェフから学ぶインドの家庭料理~

インド料理教室

「食べることが薬にもなる」という考え方から、インドの家庭ではお母さんが家族の体調や季節などに合わせながら、スパイスを調整して料理を作ります。身近にあるスパイスには、胃腸の調子を整えたり、消化を良くしたり、血液をきれいにしたり、身体をあたためるなどたくさんの効能があります。おいしくて体にも良い。そして愛情というスパイスもたっぷりの家庭料理。そんなインドの家庭でよく食べられている料理を、本場のシェフから学んでみませんか?肉・魚・卵を使用しないヘルシーなベジタリアンフードです。

日 時:7/18(水)10:00~13:00

会 場:新潟市食育・花育センター 調理実習室(新潟市中央区清五郎401番地)

講 師:YOGA SPA yogayuH内Havan Diningシェフ  ヨゲッシャ

    ヨガセラピスト クリシュナ・グルジ

内 容:☆アルパラタ(じゃがいものドライカレーを包み込んで焼いたパン)

    北インドの定番朝食メニュー。アツアツはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり。

    ☆パラクパニール(ほうれん草と手づくりチーズのカレー)

    チーズは牛乳から作ります。ほうれん草をたっぷり使った、鮮やかな緑色のヘルシーカレーです。通常のカレーのイメージとは少し違ったマイルドでおいしいカレーです。

            ☆マンゴーラッシー(マンゴーとヨーグルトのドリンク)

    ラッシーとはヨーグルトをベースにした飲み物で、インドでは砂糖を入れたり、塩を入れたり、フルーツを混ぜたりして特に暑い夏によく飲まれています。

    今回は有名なマンゴーラッシーを作ります。

持ち物:エプロン・三角巾・手拭タオル・ふきん・筆記用具

参加費:2000円(材料費込・オリジナルレシピ・スパイス資料プレゼント)

定 員:20名(先着順)

申し込み締切:7/15(日)

申し込み・お問い合わせ先:

YOGA SPA yogayuH内Havan Dining(ハヴァナダイニング)

TEL:025-201-7092

MAILinfo@yoganiigata.jp

「インド料理教室の件」でご連絡お願い致します。

お気軽にお問合せ下さいね!!ご連絡お待ちしております☆

贅沢とは

ナマステ。
久しぶりにブログ
収穫とかげ
えへへ~
IYS in Niigata
朝からじゃがいも掘りしましたドキドキ
半日干すのですが、カラスに狙われないように、大パラソルの下に入れておきました。
そして
asaごはんナイフとフォーク
取れたてじゃがいものふかしを食べました。
なんて贅沢なの目
ためている雨水で、土を落とし、
しっかりたわしでこすったら、
IYS in Niigata
真っ白。こんなじゃがいも初めてだ。
私の出来る範囲での愛すべき生活。たまりません。
贅沢ってなんだろう?
色々な疑問をじっくり考えられるYOGA的生活。
みんなもYOGA生活しよ。
ランチはお庭のバジルとじゃがいもの炒め物かな。
ルンルン音譜
I LOVE YOGA
By mai

キチリorキチュリ

ナマスカール
ちょっぴり寒いね。インドは43度だそうです。
今日は美味しいキチリの作り方。
2人よう
玄米・・・1カップ
ダル・・・1/2カップ
水・・・4カップ
ターメリック・・・小1
クミンシード・・・小1
ギー・・・大1
塩・・・小1
①ダルを空炒めします。
IYS in Niigata
焦がさないように注意。良い香がしてくるので、辞め時が分かると思います。
②玄米と炒めたダルを一緒に洗う。よーく洗ってね。
③圧力鍋に洗った玄米・ダル・塩・ターメリックを入れて、最初強火しゅっしゅ言い始めたら、弱火。最後強火で良くまわし、大体20分内で行います。10分放置、その後は圧力を抜きふたを開けて、水がまだあるようだったら、煮る。なかったら少し足して。
④鍋に入れたギーに火をつけてクミンシードを入れ、よい香がしたら、(すぐに焦げるので注意)
IYS in Niigata
⑤勢い良く圧良く鍋へギー&クミンを入れる(ヤケドしないでね)
完成~
IYS in Niigata
まだまだ病人風なので、スープタイプです。水多すぎただけなんだけどね・・・
Hari Omにゃー

お菓子

ナマステ~
お菓子ってなんでやめられないんだろうね。
高校生の頃散々食べたのかいけなかったのかな。
吹き出物や肌荒れに悩むのって嫌ですよね。
対処的には
①まずお菓子辞めてみて
②便秘にならないように気をつける
③呼吸を深く
そんな私もお肉辞めてからなのか、インドの悪魔スイーツを食べたからなのか、無性に甘い物を欲してしまい、家族も驚いています。
昔は甘い物あまり食べなかったんだね。栗金時なんて子供なのに嫌いだった。
なので、お菓子は自分で作った物を食べるように心がけている。
クリスマスケーキはホールを食べる予定だけど(笑)
今回ごぼうチップスを作ってみました。
Integral YOGA study
今回は失敗。
昨日作ったの、今朝食べたら、すべてしけていた。
でもね、味がすごくおいしい。
塩も何もつけていないのに、すばらしいポテトチップの味がする。
ごぼうってすごいね。
ごぼうってえらいね。
ごぼうって・・・
Hari Om
ヨガセラピスト育成 – 100時間 修了証取得コースについて
コース詳細はこちらから

確実な事

ナマステ~
寒くなりましたね。雪の結晶
でもこのスタジオで冬を越すのも2回目。
雪そんなに驚かない寒さになってきました。
それとプラス私の体が昔より冷えていないのもあるのかも。晴れ
冷え性だと気がついたのはYOGAをしてから。それまで確かに冷たかったけど、冷え性だとは思わなかった。
旬のお野菜をせっせと食べて、そして規則正しい生活に安眠。
こんな簡単な事をしていただけなのに、自然と回復そして、何より
何か病気になってもさほど長引かない。
これはヴェジタリアンになった人は良く言う表現です。
喉が痛いな~と思っても、寝て起きたら直ってたり。
これは寝ている間の自然治癒力のおかげ。
なにより治癒力をあげてくれる
野菜たち

(イメージ写真)
ここ1年私はサドゥーのような生活でした。
<解説>
サドゥーとは、真実や真理の勉強をし続け、頂いたもので、自分で調理した物しか食べず、常に修行をし続ける人のこと。
農業をされている方から頂く新鮮な野菜。そしてお米もすばらしい。
スーパーの野菜は何日日にちがたっているのか・・・
最近はこんなに、生きの良いキャベツ見たこと無い。と思うくらい、鮮度がよかったです。
なんかスーパーではもう買えませんね。
そして実は、農業されている方、体ぽかぽかなんですよ。
どんなに今からだがやめる(痛い)といっても、ぽかぽか
さすが、野菜たち。
LOVE & PEACE
Hari Om

性格と料理

ナマステ。
わたくしてきには・・・
終わった・・・料理。ホッ
ありがとうございました~

ぺろりとたいらげました。
しかし・・・かぼちゃのカレーじゃなくてじゃがいものカレージャン!!
というかんじでしたね。失礼しました。
じゃがいも間違えて1つ多いのと、切り方がでかい。
これは家系の問題ということで。
昔から大きな切り方をする母。
もぐもぐたくさんしたいから。
お米も固めが好き。
もぐもぐしたいから。
野菜もあまり火を通しすぎない方が好き。
歯ごたえに味、感じたいから。
おじいちゃんにも「これは・・・と」突っ込まれていました。つい最近(笑)
繊細な日本人。
ごめんね。大きな口にさせて。
そんな事で、性格が出る料理でした。
またいつかの機会があれば、integral_yoga_studyカリーを食してみてくださいね。
Hari Om

9月29日yogic food box

ナマスカ~ラ
いよいよ最後のboxです。
クロム・アルル・ドルカリ(かぼちゃのカレー)
野菜5種のバジルサラダ
玄米
おいしく食べていただきありがとうございます。
皆様から温かい感想と、惜しまれる声を頂き本当にうれしかったです。
10月のwe love indian cookingにて、お会いしましょう~
なますて。
馬馬馬
作り終えて
ちょこっとフライングeat
おいしかった~
今回カリー君。かぼちゃ・黄色ズッキーニ・じゃがいも・グリンピースがはいっています。
これは朝ごはんカリーなのですが、かぼちゃは油で炒めるとカロチンの吸収がバツグンになり、そしてレッドペッパーをわったので、ぴりりと口の中に心地よく広がります。(なんかおいしんぼみたい・・・)
カリーに欠かせないと思われている、ショウガ・にんにくが無く、たまねぎとトマトで味を決めています。
たまねぎの炒め具合によって味も変わり、カリーおもしろい。
そして無人野菜販売のかぼちゃ。LOVE
ズッキーニもかぼちゃの仲間。なのでおいひ~
玄米にあいます。
カリーによってお米を選んでいます。これもなんか楽しい。
写真は私が食べる時にとってUPします~
またお逢いしましょう虹

9月27日yogic food box

ナマステ~
とうとう後food box 提供が2回になりました。
パロン・サーク・チャナール・トルカリ(ほうれん草とチーズのカレー)
サモサ
白米
長いネ名前。
サモサは揚げたてにするので、5分ほどお時間下さい。
タッパー3つでお願いします~
Hari Om
おはようございます~
作り終えてからの更新が定番になっています^^;
ほうれん草のカレーかなりニンニクがパワフルなのでご注意を。
ニンニクがあまりにも新鮮んで、強烈なんでしょうね。
ニンニク・・・光っていましたもん。
本日もおいしくYOGAとboxお楽しみ下さい。
ナマステ。

さくさくって難しい

ナマステ~
この前の、ナイフとフォークfood boxのサモサ・・・焼きたて最高!
90分後あれれ?汗
春巻きの皮のせい?
でも薄力粉でやっても揚げたてのようなおいしさは、持続できないみたい。
どうすればヽ(;´ω`)ノいい?
冷凍食品の春巻きって本当にすごいんだね。
誰か冷凍食品会社に勤めていたら、こっそり技を教えて欲しい。
Hari Om