ニュース&コラム

明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
HPブログ第一弾目からお知らせですみません~

1月から、アーユルヴェーダやヨガクラスのメニューも一部新しくなりました。より心も体も元気に過ごせますようにという願いを込め、皆様と共に歩んでまいりたいと考えております。

2月9日よりインドのアーユルヴェーダドクターが来日し、パンチャカルマ(デトックスと若返り)のメニューを、ご希望の皆様のご都合に合わせて組ませていただくように計画を立てております。

5日のアーユルヴェーダ講座は、ドクターが来日した際にご提供させていただく内容をご紹介させていただきたいと思います。

現在、ドクターと綿密に連絡取り合っているグルジから直接、その内容をお話させていただきます。

ご興味のある方、話だけでも聞いてみたい方、既にお申し込みされた方もぜひお待ちしています。

そして今年度もYOGA SPAをよろしくお願いいたします。

Fukuda&スタッフ一同

テイクアウトのバラエティーが増えます☆

ご好評のランチバイキングつめ放題テイクアウトボックスですが、種類とドリンクセットを増やして2014年1月より新たにスタートいたします。

できたてのフライヤーをご覧ください。

takeoutこちらをクリック

新年は1月2日(木)より営業を開始いたします。
来年もよろしくお願いいたします。

明後日のアーユルヴェーダ講座は

Hari Om
今年最後のアーユルヴェーダ講座になります

今回のテーマは、「アーユルヴェーダとヨガの恩恵について」

現代医学の検査を受け異常がないのに、体調が悪く半健康の症状を訴える人がいます。漢方では未病と捉えていますが、アーユルヴェーダでは、半健康をさらに蓄積、増悪、播種、局在化の4つに分類しています。
前回ご自身の脈、目、舌、唇、爪、顔貌をアーユルヴェーダの診断方法でみていきましたが、病気になる前にご自身で異常をチェックしていける方法でもあります。

そして今回はアーユルヴェーダとヨガが私たちにもたらしてくれる恩恵について、考えてみたいと思います。
アーユルヴェーダの目指しているところ、そしてヨガが目指しているところは?
本当の健康についてアーユルヴェーダとヨガは私たちにどの様に示しているのか短い期間ではありますが、一緒に学んでまいりましょう!

今回は今年最後のクラスとなります。
1月5日(日)からは、パンチャカルマについて詳しくお話ししてまいります。

今年最後のアーユルヴェディックスープ
もご紹介したいと思います!
数回にわたってご紹介してきたスープのレシピ作成中ですので、ご希望の方はもうしばらくお待ちください。

Fukuda

2014年新しいクラスとお休み

Hari Om

2時間のクラスができましたよー
ヨガスケジュール変更のお知らせ3

スケジュール
2014.1スケジュール

皆様の見やすいように月曜はじまりに変えました。

色分けもわかりやすく簡単になります
クラス種類2014.1スケジュール

2013年のイベントもありますので、もう少し2013を楽しみましょうね~

そしてまた2014年からよろしくお願いいたします。

Mai

今週のアーユルヴェーダ講座は☆

15日のアーユルヴェーダ講座のテーマ「自身の目で体の各部分の観察をしてみよう」

アーユルヴェーダの教えに沿ってご自身の脈、舌、顔貌、口唇、爪、眼球を観察していきましょう。

後半アーユルヴェーダやヨガの効果を科学的な数値として紹介されていることの中から、いくつかお話しさせていただきたいと思います。

アーユルヴェーダの教えのひとつに

「マントラにならない言葉はなく、
薬にならない草根はなく、
役に立たない人間はいない。」

内なる力が形をとって顕れている様々な生命の進化の中で、
例えば植物は栄養としての価値だけでなく、太陽のエネルギーと、すべての星々と同じ慈愛に満ちたエネルギーを私たちに与えてくれます。
植物から放射された宇宙エネルギーから私たちは命をいただいて進化していることに気づかされます。

そして、日々無意識に過ごしている中で見過ごしがちな私たちの命、体と心の状態を少し立ち止まり、観察してみましょう。もしかしたら、以外な滞りを発見できるかもしれません。

今回はヴァータ、ピッタ、カパのどなたにも合う腸の調子を整えるハーブや、体を温めるスープをご紹介させていただきます。

お気軽に足を運んでください。
担当はFukuda です。

12月イベントのお知らせ☆

チェック⇒Last Satsanga

今回もインストラクターMizuhoさん提案!
素敵なイベントになりそうです。

上記フライヤーをご覧ください。

Guruより
イベントに参加できるチャンスがあった人は今年1年の締めくくりにはもっともよいイベントだと思います。
平和への祈り、たくさんの人が集まる事で力が強くなります。
たくさんのご参加お待ちしております。

Om shantih shantih shantih

12月1日のアーユルヴェーダ講座のテーマ

お知らせ

12月1日のアーユルヴェーダ講座のテーマは、『今のボディとマインドを見つめてみよう』です。

ご自分の体調と心の状態を観察し、本当に自分に合ったものを見極め、自分らしいライフスタイルを見つけられたら素敵ですね。

そんなシンプルで心穏やかな生き方は、人にもいいバイブレーションを感じさせることができます。今回は五感を通してご自分の体をチェックしていきます。

五感でご自分のドーシャを確認しましょう。ドーシャの悪化する理由を確認しながら、今溜まっているアーマーがないか、ダハトゥー(体の組織)のアンバランスがないか見て、感じていきましょう!そしてお食事や生活の仕方、考え方などによるバランスの方法を見つけていきましょう!

私達の体の細胞ひとつひとつが喜ぶように日常の生活の中で楽しみながら実践できることを目指します。

3回にわたって行っていきます。担当はFukudaです。

アーユルヴェーダよりキャンペーンのお知らせ☆

皆様お元気ですか?
本格的に秋から冬になりそうですね。

体もこちこちにそしてたくさん洋服を着ないといけなくなり肩もこっちゃったり、寒いので自然と体にも力が入っちゃいますよね。

そこで私達からの朗報!

ヨギックマッサージキャンペーンを行います!

詳細

TXT

いよいよ明日より予約受付開始!
時間が限られているこのチャンスをお見逃しなく。

ヨギックマッサージによってこの冬を乗り切りましょう~