▼代行クラス
11月4日(土)
・18:20-19:30[デトックス] / Junko
11月5日(日)
・10:00-11:10[ビギナー] / Minami
11月24日(金)
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / mai.k
・19:45-20:30[料理教室] / シェフ
>>スケジュール表
▼場所変更クラス
11月11日(土)12日(日)に開催する「瞑想リトリート」をSunスタジオで行います。
通常クラスはMoonスタジオの開催で定員8名の要予約となります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
11月11日(土)
・17:00-18:00[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Junko
・18:20-19:30[姿勢改善] / Junko
11月12日(日)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Tomoe
・10:00-11:10[ビギナー] / Kumiko
[予約]
スタジオの広さの関係上、定員のあるクラスになるため予約が必須です。
予約フォームからお願いします。
>>スケジュール表
▼時間変更クラス
11月23日(祝・木)
・17:00-18:00[やさしいヨガ] / Kaoru
>>スケジュール表
▼内容変更クラス
11月18日(土)
・18:20-19:30[プラーナヤマバンダ] / MAI
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
11月3日(祝・月)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
・17:00-18:10[ベーシックハタヨガ] / MAI
11月18日(土)
・10:00-11:30[ハタヨガ] / Swamiji
11月23日(祝・木)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Tomoe
>>スケジュール表
▼担当/内容変更クラス
11月11日(土)
・18:20-19:30[姿勢改善] / Junko
11月11日(土)
・18:20-19:30[ビギナー] / Junko
>>スケジュール表
▼Swamijiクラス

【Swami Viswarupananda|スワミ・ヴィシュワルパナンダ】
スワミ・シバナンダ師の直弟子である父を持ち、クリシュナ・グルジの兄でもある。
幼少期からヨギーの素質をもち、大学卒業後はすぐにシバナンダアシュラムヘ出家。
アーサナ教本のモデルを務めるほどの完璧なアーサナを行う。
クリアヨガや瞑想への導きは自身の体験をもとにしているからこその言葉である。
インドの聖地リシケシのシバナンダ・アシュラム(The Yoga Vedanta Forest Academy) で学びスワミ・チダーナンダ・マハラジより名前を授かった本物のヨギー。
11月クラス
「ハタヨガ」を開催します。
*ハタヨガクラスには定員がありますので、参加には予約が必要です。
*クラスに参加する際は、Swamijiへのプラサード(捧げもの)または、寄付をご持参ください。
*プラサード(捧げもの)または、寄付についてご不明なことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ハタヨガ
インドで教本にもなった、完璧なスワミジのアーサナを間近で見ながらハタヨガの練習ができます。
具体的な内容は、スワミジが参加者のみなさんに必要と感じ取ったことを行っていきます。
スワミジは、アーサナ、呼吸法、バクティ、マントラ、瞑想、哲学など、”ヨガの全てが人生そのもの”になっている存在です。
ハタヨガのクラスの中に哲学的な要素が入るギヤーナハタヨガ、エネルギー的な要素が入るクンダリーニハタヨガ、浄化法の要素が入るクリアハタヨガなど、「ハタヨガ」にも様々なバリエーションがあることを体験していただけるクラスです。
[スケジュール]
●日程
毎週水曜日
●時間(90分)
10:00-11:30
19:00-20:30
*11月限定土曜日開催
11/18(土)
10:00-11:30
[講師]
スワミ・ヴィシュワルパナンダ
[通訳]
MAI / YOGA SPA yogayuH代表・インストラクター
[持ち物]
プラサード(捧げもの)または寄付
[予約]
定員のあるクラスなので予約が必須となります。
予約フォームからお願いします。
▼リトリート
【瞑想リトリート】
インドの本物のヨギーに導かれ自分の本質に気づく体験

このリトリートでは、スワミ・ヴィシュワルパナンダから直接教えを受けることができます。
スワミの名前を授かった方々は、アーサナや呼吸法の練習、マントラ、瞑想、哲学など、”ヨガの全てが人生そのもの”になっている存在です。
ヨガが生き方、在り方そのものになってはじめて、ヨガの本質や目的に気づくことができます。
インドでは『スワミジ』と呼ばれ、誰からでも尊敬される、本物のヨギーと言える方々です。
日常から離れる1泊2日のリトリートで、本物のヨギーに導かれ自分の本質に気づく体験ができる環境がここにあります。
日程
・11/11(土),12(日)
時間
1泊2日/1日目13:00〜2日目13:00まで
会場
YOGA SPA yogayuH
参加対象
・ヨガ練習者、指導者の方
・ヨガが好きな方
・ヨガを深く学んでみたい方
*ヨガ歴は問いません
定員
10名(定員に達したためキャンセル待ちとなっております)
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
瞑想リトリート
申し込む
▼ワークショップ
ハタヨガ瞑想ワークショップ

『ハタヨガのマスターから直接学ぶ – 瞑想への最高の準備と至福への導き – 』
今回のハタヨガ瞑想ワークショップの講師「スワミ・ヴィシュワルパナンダ」は、ハタヨガの全てのアーサナを完璧に習得し、インドのアーサナ教本のモデルにもなられた方です。
これまでインドだけでなく、日本をはじめとする世界各地で、ハタヨガの初級・中級・上級者を問わずに指導してきた実績もあります。
日本にいながら、ハタヨガのマスターから、インドで古代から伝わる本当の
▶︎アーサナ(ヨガのポーズ)
▶︎プラーナヤマ(呼吸法)
▶︎バンダ(エネルギーを体内に留めてコントロールする方法)
▶︎ムドラ(手や指でシンボルを作ることでエネルギーを調和させる方法)
が学べる機会はとても貴重です。
ワークショップでは、30年以上の修行と鍛錬を経て得た、完璧なアーサナはもちろん、エネルギーの生み出し方と引き上げ方、瞑想状態に自然に入る方法を直接指導してくれます。
当日学んだ順番で瞑想をおこなった時、瞑想が今までと違う体験であると気づくでしょう。
もしかしたら、”自分の本質に触れる至福の時間”が訪れるかもしれません。
滅多に無いこの機会を逃さないでほしいと思います。
4都市開催
長岡市 | 新潟県 ▷ 10月28日(土) / 10:00-13:00
小松市 | 石川県 ▷ 11月5日(日) / 10:00-13:00
静岡市 | 静岡県 ▷ 11月23日(木・祝) / 13:00-16:00
江東区 | 東京都 ▷ 11月26日(日) / 15:00-18:00
定員
40名/各回
長岡市 / 新潟県 ▶︎ “残席7”
小松市 / 石川県 ▶︎ “残席9”
静岡市 / 静岡県 ▶︎ “キャンセル待ち”
江東区 / 東京都 ▶︎ “キャンセル待ち”
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
ハタヨガ瞑想ワークショップ
申し込む
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
11月の新月・満月
・新月:11月13日(月)
・満月:11月27日(月)
11月スケジュール

クリックするとPDFの11月スケジュールがみれます
ヨガクラス参加までの流れ
詳細を見る
▼代行クラス
10月5日(木)
・11:30-12:30[セラピー] / MAI
10月14日(土)
・10:00-11:10[セラピー] / MAI
10月31日(土)
・18:20-19:30[姿勢改善] / Junko
>>スケジュール表
▼時間変更クラス
10月9日(祝・月)
・17:00-18:10[ビギナー] / mai.k
10月10日(火)
・18:20-19:10[ビギナー] / Minami
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
10月9日(祝・月)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
>>スケジュール表
▼Swamijiクラス

【Swami Viswarupananda|スワミ・ヴィシュワルパナンダ】
スワミ・シバナンダ師の直弟子である父を持ち、クリシュナ・グルジの兄でもある。
幼少期からヨギーの素質をもち、大学卒業後はすぐにシバナンダアシュラムヘ出家。
アーサナ教本のモデルを務めるほどの完璧なアーサナを行う。
クリアヨガや瞑想への導きは自身の体験をもとにしているからこその言葉である。
インドの聖地リシケシのシバナンダ・アシュラム(The Yoga Vedanta Forest Academy) で学びスワミ・チダーナンダ・マハラジより名前を授かった本物のヨギー。
10月クラス
「ハタヨガ」「Blessing Week」を開催します。
*ハタヨガクラスには定員がありますので、参加には予約が必要です。
*ハタヨガ / Blessing Weekに参加する際は、Swamijiへのプラサード(捧げもの)または、寄付をご持参ください。
*プラサード(捧げもの)または、寄付についてご不明なことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ハタヨガ
インドで教本にもなった、完璧なスワミジのアーサナを間近で見ながらハタヨガの練習ができます。
具体的な内容は、スワミジが参加者のみなさんに必要と感じ取ったことを行っていきます。
スワミジは、アーサナ、呼吸法、バクティ、マントラ、瞑想、哲学など、”ヨガの全てが人生そのもの”になっている存在です。
ハタヨガのクラスの中に哲学的な要素が入るギヤーナハタヨガ、エネルギー的な要素が入るクンダリーニハタヨガ、浄化法の要素が入るクリアハタヨガなど、「ハタヨガ」にも様々なバリエーションがあることを体験していただけるクラスです。
[スケジュール]
●日程
毎週水曜日
●時間(90分)
10:00-11:30
19:00-20:30
[講師]
スワミ・ヴィシュワルパナンダ
[通訳]
MAI / YOGA SPA yogayuH代表・インストラクター
[持ち物]
プラサード(捧げもの)または寄付
[予約]
定員のあるクラスなので予約が必須となります。
予約フォームからお願いします。
Blessing Week

心豊かに生きるヒントをいただけるように、ヨガやインド文化に関連するお話を1週間毎日していただきます。
祝福の1週間を一緒に過ごしましょう!
クラスには、日本語通訳も付きますので安心してクラスにご参加ください。
[スケジュール]
●日程
10/6(金)~10/12(木)の1週間
●時間(90分)
10/6(金),10(火),11(水),12(木) ▶︎ 19:30~21:00
10/7(土),8(日),9(月) ▶︎ 18:30~20:00
[講師]
スワミ・ヴィシュワルパナンダ
[通訳]
Mitico
[持ち物]
プラサード(捧げもの)または寄付
*
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
Blessing Week
申込む
▼リトリート
【瞑想リトリート】
インドの本物のヨギーに導かれ自分の本質に気づく体験

このリトリートでは、スワミ・ヴィシュワルパナンダから直接教えを受けることができます。
スワミの名前を授かった方々は、アーサナや呼吸法の練習、マントラ、瞑想、哲学など、”ヨガの全てが人生そのもの”になっている存在です。
ヨガが生き方、在り方そのものになってはじめて、ヨガの本質や目的に気づくことができます。
インドでは『スワミジ』と呼ばれ、誰からでも尊敬される、本物のヨギーと言える方々です。
日常から離れる1泊2日のリトリートで、本物のヨギーに導かれ自分の本質に気づく体験ができる環境がここにあります。
日程
・10/21(土),22(日)
・11/11(土),12(日)
・12/16(土),17(日)
*全3回
時間
1泊2日/1日目13:00〜2日目13:00まで
会場
YOGA SPA yogayuH
参加対象
・ヨガ練習者、指導者の方
・ヨガが好きな方
・ヨガを深く学んでみたい方
*ヨガ歴は問いません
定員
10名/各回
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
瞑想リトリート
申し込む
▼ワークショップ
新月の腸洗浄会

クリックするとPDFがみれます
アーユルヴェーダでは、夏から秋にかけてデトックスに最適の時期といわれています。
デトックスシーズンにヨガの伝統的な[腸洗浄]でカラダもココロも軽くなりましょう。
今回の腸洗浄は、新月のタイミングで行います。
カラダとココロのリセット、また新たな事を始める際のタイミングにもピッタリです。
新月にNEW BODYに生まれ変わりましょう。
[日程]
10/13(金) 11:30~13:30
10/14(土) 7:00~11:00
[講師]
MAI / Tomoe
[場所]
YOGA SPA yogayuH
2階 MOONスタジオ
[定員]
5名
[料金]
・一般価格 / ¥22,000(税込)
・YOGA SPAフリーパスメンバー価格 / ¥19,800(税込)
▶︎こんな方には特に参加をオススメできる
▶︎2日間の内容とタイムスケジュール
▶︎お支払い方法
▶︎キャンセルポリシー
▶︎参加プレゼント
などの詳細は下記の[申し込む]のリンク先のページでご確認いただけます。
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
新月の腸洗浄会
申し込む
ハタヨガ瞑想ワークショップ

『ハタヨガのマスターから直接学ぶ – 瞑想への最高の準備と至福への導き – 』
今回のハタヨガ瞑想ワークショップの講師「スワミ・ヴィシュワルパナンダ」は、ハタヨガの全てのアーサナを完璧に習得し、インドのアーサナ教本のモデルにもなられた方です。
これまでインドだけでなく、日本をはじめとする世界各地で、ハタヨガの初級・中級・上級者を問わずに指導してきた実績もあります。
日本にいながら、ハタヨガのマスターから、インドで古代から伝わる本当の
▶︎アーサナ(ヨガのポーズ)
▶︎プラーナヤマ(呼吸法)
▶︎バンダ(エネルギーを体内に留めてコントロールする方法)
▶︎ムドラ(手や指でシンボルを作ることでエネルギーを調和させる方法)
が学べる機会はとても貴重です。
ワークショップでは、30年以上の修行と鍛錬を経て得た、完璧なアーサナはもちろん、エネルギーの生み出し方と引き上げ方、瞑想状態に自然に入る方法を直接指導してくれます。
当日学んだ順番で瞑想をおこなった時、瞑想が今までと違う体験であると気づくでしょう。
もしかしたら、”自分の本質に触れる至福の時間”が訪れるかもしれません。
滅多に無いこの機会を逃さないでほしいと思います。
4都市開催
長岡市 | 新潟県 ▷ 10月28日(土) / 10:00-13:00
小松市 | 石川県 ▷ 11月5日(日) / 10:00-13:00
静岡市 | 静岡県 ▷ 11月23日(木・祝) / 13:00-16:00
江東区 | 東京都 ▷ 11月26日(日) / 15:00-18:00
定員
40名/各回
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
ハタヨガ瞑想ワークショップ
申し込む
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
神、ブラフマン
[日程]
10月29日(日)/18:30〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
10月の新月・満月
・新月:10月15日(日)
・満月:10月29日(日)
10月スケジュール

クリックするとPDFの9月スケジュールがみれます
ヨガクラスを予約する
予約する
いつもYOGA SPA yogayuHをご利用いただき誠にありがとうございます。
YOGA SPAのヨガを信頼してくださる皆様があって、YOGA SPAを継続することができています。
本当にありがとうございます。
今回、皆様に大変心苦しいお願いをすることとなりました。
昨今より続く価格高騰の影響により、このままではYOGA SPAを存続させることが難しくなりました。
苦渋の決断により、10月からヨガクラス受講料を改定させていただくことにしました。
YOGA SPA設立当初からの想い、『心も体も健康で幸せな生活を送るためのサポート』のために、今後もみなさまに効果を感じていただける上質なヨガクラスをご提供できるように努めて参りますので、何卒ご理解いただけますようお願い致します。
YOGA SPA yogayuH 代表 鈴木麻衣
[改定期日]
2023年10月1日(日)より
*月会費の場合は、10月受講料より適用させていただきます。
[改定内容]
フリーパスメンバー:ヨガクラス受講料
¥9,900(税込) / 1ヶ月間のご利用
¥6,600(税込) / 15日以降からご利用
*メンバー会費:¥5,500(税込)/年は改定なし
ドロップインメンバー:ヨガクラス受講料
¥2,000(税込) / 1クラスのご利用
*メンバー会費:¥5,500(税込)/半年は改定なし
ビジター:ヨガクラス受講費
¥3,850(税込) / 1クラスのご利用
初回体験:ヨガクラス受講費
¥2,000(税込) / 1クラスのご利用
プライベートレッスン:ヨガクラス受講費
[パーソナル]
60分:6,600円(税込) / 1名
[グループ]
60分:13,200円(税込) / 2名〜5名
*6名以降 / 1名追加ごと:¥2,640(税込)
YOGA+:フリーパスメンバー以外の利用料
¥600(税込)
シャワー利用:フリーパスメンバー以外の利用料
¥600(税込)
▼休講クラス
9月17日(日)
・17:00-18:10[セラピー] / Tomoe
>>スケジュール表
▼代行クラス
9月14日(木)
・10:00-11:10[ベーシックハタヨガ] / MAI
9月30日(土)
・18:20-19:30[ベーシックハタヨガ] / Tomoe
>>スケジュール表
▼時間変更クラス
9月18日(祝・月)
・17:00-18:10[ビギナー] / mai.k
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
9月18日(祝・月)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
>>スケジュール表
▼イベント
ビーチヨガ@関屋浜

クリックするとPDFがみれます
秋のビーチでYOGAとサンセットを楽しむヨガイベントです。
自然を全身で感じて、体も心も解放して 生きる喜びを感じましょう。
お友達やご家族を誘ってご参加ください!
[スケジュール]
●日程
9月17日(日)
●時間
16:30~18:00(受付16:00〜)
[講師]
MAI / YOGA SPA yogayuH代表・インストラクター
[場所]
関屋浜海岸
*現地集合です。
[持ち物]
・ヨガマット
・タオル
・水分補給用飲み物
*レンタルマットはございません。
[服装]
ストレッチの効いた動きやすい服装でお越しください
[参加費]
無料
[予約]
不要
*開始時間の10分前くらいまでに直接現地にお越しください
▼ワークショップ
新月の腸洗浄会

クリックするとPDFがみれます
アーユルヴェーダでは、夏から秋にかけてデトックスに最適の時期といわれています。
デトックスシーズンにヨガの伝統的な[腸洗浄]でカラダもココロも軽くなりましょう。
今回の腸洗浄は、新月のタイミングで行います。
カラダとココロのリセット、また新たな事を始める際のタイミングにもピッタリです。
新月にNEW BODYに生まれ変わりましょう。
[日程]
9月16日(金)17日(土)の2日間
[講師]
MAI / Tomoe
[場所]
YOGA SPA yogayuH
2階 MOONスタジオ
[定員]
5名
[料金]
・一般価格 / ¥22,000(税込)
・YOGA SPAフリーパスメンバー価格 / ¥19,800(税込)
▶︎こんな方には特に参加をオススメできる
▶︎2日間の内容とタイムスケジュール
▶︎お支払い方法
▶︎キャンセルポリシー
▶︎参加プレゼント
などの詳細は下記の[申し込む]のリンク先のページでご確認いただけます。
詳細をご確認した上で参加を希望される場合はページ内の[参加申込みフォーム]に必要項目を入力して送信してください。
新月の腸洗浄会
申し込む
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
チャクラ
[日程]
9月23日(土)/18:20〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
9月の新月・満月
・新月:9月15日(金)
・満月:9月29日(金)
9月スケジュール

クリックするとPDFの9月スケジュールがみれます
ヨガクラスを予約する
予約する
▼Newクラス
火曜日
・19:45~20:45[ベーシックハタヨガ] / Ryo
木曜日
・18:20~19:10[やさしいヨガ] / Kaoru
・19:30~20:30[ビギナー] / MAI
夕方からのクラスがより充実します。
この機会に受講してみてください。
>>スケジュール表
▼休講クラス
8月2日(水)
・19:20-20:30[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Tomoe
8月13日(日)
・17:00-18:00[セラピー] / Tomoe
>>スケジュール表
▼代行クラス
8月11日(祝・金)
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Tomoe
8月21日(月)
・19:45-20:30[アロマキャンドルヨガ] / Junko
8月22日(火)
・10:00-11:10[ストレッチヨガ] / MAI
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
8月11日(祝・金)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
>>スケジュール表
▼時間/担当変更クラス
8月11日(祝・金)
・17:00-18:10[ベーシックハタヨガ] / MAI
>>スケジュール表
▼イベント
BEACH CLEAN & SUNSET YOGA

クリックすると詳細がPDFでみれます
[スケジュール]
●日程
8月19日(土)
*雨天の場合:8月27日(日)
●時間
17:20~17:50 / ビーチクリーン
18:00~18:45 / サンセットヨガ
19:00~20:00 / ディナータイム
*テイクアウトもOK。テイクアウトはお食事のみ
[場所]
ビーチクリーン&サンセットヨガ / 関屋浜
ディナー / YOGA SPA 1階 HAVAN DINING
[担当]
●ヨガ担当:Minami
●サポート:MAI
BEACH CLEAN & SUNSET YOGA
問い合わせる
▼ワークショップ
[ヨガアーユルヴェーダ・ワークショップ]体と心にやさしいタイプ別ライフスタイルと継続のコツ編

このワークショップは、クリシュナ・グルジとインド人アーユルヴェーダドクターのアシュトシュ・ヤーディがYOGA SPAで行った講義のテキストを再編集し、ヨガとアーユルヴェーダの智慧をもとに、真の健康を手に入れる知識が学べるプログラムです。
[座学]と[ヨガ実習]を組み合わせた構成で、学びと体験を通して体と心の不調改善や病気を予防するための、セルフメンテナンスを学ぶことができます。
今回は、全3回開催するシリーズの最終回になります。
アーユルヴェーダでは3つのドーシャ(=ヴァータ・ピッタ・カファ)のバランスをとることが重要です。
バランスが取れれば、病気や怪我、心の葛藤から解放されます。
体調不良や不調が出た時に対処する方法もありますが、それよりも予防することが大切です。
バランスが崩れてからでは遅いのです。
健康な体と心を保つための良い習慣を一緒に学んでみませんか?
体と心にやさしいタイプ別ライフスタイルと継続のコツ編
詳細を見る
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
心とは
[日程]
8月26日(土)/18:20〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
8月の新月・満月
・満月:8月2日(水)/31日(木)
・新月:8月16日(水)

クリックするとPDFの8月スケジュールがみれます
ヨガクラスを予約する
予約する
▼代行クラス
7月17日(祝・月)
・10:00-11:10[ベーシックハタヨガ] / MAI
7月25日(火)
・10:00-11:10[ストレッチヨガ] / Kaoru
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
7月17日(祝・月)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
・17:00-18:10[ビギナー] / mai.k
>>スケジュール表
▼担当変更クラス
金曜日
・11:30-12:30[ビギナー] / mai.k
>>スケジュール表
▼ワークショップ
[ヨガアーユルヴェーダ・ワークショップ]体と心にやさしいタイプ別ライフスタイルと継続のコツ編

このワークショップは、クリシュナ・グルジとインド人アーユルヴェーダドクターのアシュトシュ・ヤーディがYOGA SPAで行った講義のテキストを再編集し、ヨガとアーユルヴェーダの智慧をもとに、真の健康を手に入れる知識が学べるプログラムです。
[座学]と[ヨガ実習]を組み合わせた構成で、学びと体験を通して体と心の不調改善や病気を予防するための、セルフメンテナンスを学ぶことができます。
今回は、全3回開催するシリーズの最終回になります。
アーユルヴェーダでは3つのドーシャ(=ヴァータ・ピッタ・カファ)のバランスをとることが重要です。
バランスが取れれば、病気や怪我、心の葛藤から解放されます。
体調不良や不調が出た時に対処する方法もありますが、それよりも予防することが大切です。
バランスが崩れてからでは遅いのです。
健康な体と心を保つための良い習慣を一緒に学んでみませんか?
体と心にやさしいタイプ別ライフスタイルと継続のコツ編
詳細を見る
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
マヤ、幻想
[日程]
7月22日(土)/18:20〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
7月の新月・満月
・満月:7月3日(月)
・新月:7月18日(火)

クリックするとPDFの7月スケジュールがみれます
ヨガクラスを予約する
予約する
▼休講クラス
6月17日(土)
・18:20-19:30[姿勢改善] / MAI
6月20日(火)
・19:45-20:45[ビギナー] / MAI
>>スケジュール表
▼代行クラス
6月11日(日)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
・17:00-18:10[セラピー] / MAI
6月16日(金)
・11:30-12:30[ビギナー] / Tomoe
6月25日(日)
・10:00-11:10[ビギナー] / MAI
>>スケジュール表
▼イベント
国際ヨガの日2023 in YOGA SPA

国連がインドのナレンドラ・モディ首相から提案を受け、2015年6月21日からスタートした「国際のヨガの日」
世界中でヨガを楽しみ、自然・体・心・社会との調和を意識することで、私たちのライフスタイルを見つめ直し、健康と幸福の手助けをする日です。
9回目となる「国際ヨガの日」に合わせてYOGA SPAもイベントを開催します。
今年は、よりたくさんの方々にヨガやYOGA SPAに親しんでもらえるように、6/18(日)21(水)の2日間で
・さまざまなテーマのヨガクラスを開催
・インドの伝承医療”アーユルヴェーダ”を体験
・国際ヨガの日のテーマに関連したワークショップや出店
などの企画を行います。
国際ヨガの日2023 in YOGA SPA
詳細を見る
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
トリグナ
[日程]
6月24日(土)/18:20〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
5月の新月・満月
・満月:6月4日(日)
・新月:6月18日(日) *[国際ヨガの日]イベント開催のため新月クラスはお休みです
▼クラススケジュール

クリックするとPDFの6月スケジュールがみれます
ヨガクラスを予約する
予約する
▼NEWクラス
5月1日(月)スタート
[クラス名]
アロマキャンドルヨガ
[講師]
Minami
[時間]
毎週月曜日
19:45-20:30
[内容]
季節や体調に合わせたメディカルアロマを使用し呼吸を深め、キャンドルの光を眺めながら優しいヨガをするクラスです。
心地よい眠りに向かうリラックス時間を過ごしましょう。
5月31日(水)スタート
[クラス名]
スクリーンビュークラス
[時間]
第5水曜日がある月
10:00-11:30
[内容]
過去にグルジが担当したヨガクラスをスタジオの大画面に映して行う特別クラスです。
クリシュナ・グルジオンラインヨガくらすのグループ限定で公開しているグルジクラスを体験できるチャンスです。
Gurujiと一緒にヨガをしましょう。
>>クリシュナ・グルジ オンラインヨガクラス
受講生随時募集中です。
フリーパス月会費のお値引きあります。
>>スケジュール表
▼代行クラス
5月17日(水)
・19:20-20:30[アーユルヴェーダバランスヨガ] / MAI
5月18日(木)
・11:30-12:30[セラピー] / MAI
・19:20-20:30[セラピー] / MAI
5月30日(火)
・11:30-12:30[ストレッチヨガ] / MAI
>>スケジュール表
▼時間/内容変更クラス
5月3日(水・祝)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
*時間と内容が変更になります
5月4日(木・祝)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Tomoe
*時間と内容が変更になります
5月5日(金・祝)
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
*時間と内容が変更になります
・17:00-18:10[ベーシックハタヨガ] / Tomoe
*時間が変更になります
>>スケジュール表
▼イベント
ゴールデンウイーク・スタンプラリー

4/29~5/7までのゴールデンウイーク期間中に、ヨガクラス受講してスタンプを貯めるとご褒美がもらえるイベントを開催します。
この機会に「毎日ヨガ」を習慣にしませんか?
>>スケジュール表
▼サットサンガ勉強会

YOGA SPAは、グルジが与えてくれたヨガの教えと共に10年間歩んできました。
2023年にグルジが活動休止することで、その教えが失われないために、みんなと集まって勉強する場所を作りたいと考えています。
「グルジヨガの学びを止めないで!」
をモットーに、2023年1月から10月まで、毎月第4土曜日にMAIがヨガについて学び考える集い(=サットサンガ)を開催します。
全10回の内容には、月毎に”学び考えるテーマ”を設定します。
今回はより多くの方に「ヨガについての学びと考え」を届けられるように、YOGA SPAのスタジオ受講に加えて、オンライン受講ができる場もご用意しました。
オンライン受講される方には、サットサンガの動画だけでなく、体や心を整えるヨガのセルフプラクティスにも役立つ「ヨガクラス動画」が視聴できる特典もございます。
グルジから学んだことを復習し、理解を深め、人生に活かすのはもちろん、みんなの悩みが解決するような場所にしていきたいと思います。
共にヨガについて学べるのを楽しみにしています。
[テーマ]
プルシャ、プラクリティー
[日程]
5月27日(土)/18:20〜19:30
サットサンガ勉強会の詳細
詳細を見る
▼ワークショップ
[ヨガアーユルヴェーダ・ワークショップ]毒素を溜めない体と心作り編

このワークショップは、クリシュナ・グルジとインド人アーユルヴェーダドクターのアシュトシュ・ヤーディがYOGA SPAで行った講座を再編集し、ヨガとアーユルヴェーダの智慧をもとに、真の健康を手に入れる知識が学べるプログラムです。
[座学]と[ヨガ実習]を組み合わせた構成で、学びと体験を通して体と心の不調改善や病気を予防するための、セルフメンテナンスを学ぶことができます。
全3回のシリーズを2回目です。
アーユルヴェーダでは「毒素を排出して蓄積させないこと」が伝統的な健康法です。
今回のワークショップに参加することで、「毒素を排出する方法」と「毒素を溜めない体と心の作り方」を具体的に学び、健康的な生活習慣を身につけましょう。
毒素を溜めない体と心作り編の詳細
詳細を見る
アロマワークショップ

クリックすると画像が見れます
[テーマ]
ペパーミント
[日程]
5月20日(土)11:30~
[講師]
Junko
[参加費]
¥3,500
[定員]
6名
[プレゼント]
・ペパーミント(5ml)
・万能クリーム
・万能スプレー
アロマワークショップを予約する
予約する
▼新月・満月DAY
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
5月の新月・満月
・満月:5月6日(土)
・新月:5月20日(土)
▼クラススケジュール

クリックするとPDFの5月スケジュールがみれます