いつもYOGA SPA yogayuHをご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業日をご案内いたします。
ヨガスタジオ
●12/28(土)まで通常クラス開催
●12/29(日)〜1/2(木):休業日
●1/3(金)から通常クラス開始
ハヴァナダイニング
●12/29(日)まで通常営業
●12/30(月)〜1/2(木):休業日
●1/3(金)から通常営業スタート
2025年もYOGA SPA yogayuHをご愛顧いただけますよう、心からお願い申し上げます。
いつもYOGA SPA yogayuHをご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業日をご案内いたします。
●12/28(土)まで通常クラス開催
●12/29(日)〜1/2(木):休業日
●1/3(金)から通常クラス開始
●12/29(日)まで通常営業
●12/30(月)〜1/2(木):休業日
●1/3(金)から通常営業スタート
2025年もYOGA SPA yogayuHをご愛顧いただけますよう、心からお願い申し上げます。
▶︎年末年始の休講日
▶︎代行クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎イベント
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
12月30日(月)〜1月2日(木)はYOGA SPAの年末年始休業のため、YOGA SPAクラスは休講となります。
・10:00-11:10[ベーシックヨガ] / Kumiko
・10:00-11:10[やさしいヨガ] / MAI
スワミジとは、インドのヨガや精神的な伝統において尊敬される存在で、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現しています。
その教えは身体的な実践を超え、人生の本質的な問いに答え、精神的成長を促してくれます。
YOGA SPAを設立したクリシュナ・グルジが、インドでの修行を経てスワミ・クリシュナプラーナナンダとなりました。
日本のヨガスタジオで、スワミジのクラス定期的に受講できる場所は希少です。
スワミジと出会によって、深い気づきや変容がもたらされることもあります。
毎週土日にスワミジクラスを開催しています。
詳細は下記からご確認ください。
毎年恒例の「YOGA SPA 忘年会」を今年も開催いたします。
今回の忘年会は、単なる一年間の労をねぎらう場ではありません。
「護摩供養」「知識のヨガ」「解放のヨガ」を通して、私たちの存在の内側にある「チャクラ」にできる「創造・維持・破壊」の「3つのグランティ」からの解放を目指します。
YOGA SPA 忘年会2024
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:12月1日(日)
・満月:12月15日(日)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎代行クラス
▶︎時間変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎[特別クラス]クリスタルサウンドヒーリング
▶︎イベント
▶︎セミプライベート・ワークショップ
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・10:00-11:10[ベーシックヨガ] / Kumiko
・10:00-11:10[やさしいヨガ] / MAI
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
スワミジとは、インドのヨガや精神的な伝統において尊敬される存在で、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現しています。
その教えは身体的な実践を超え、人生の本質的な問いに答え、精神的成長を促してくれます。
YOGA SPAを設立したクリシュナ・グルジが、インドでの修行を経てスワミ・クリシュナプラーナナンダとなりました。
日本のヨガスタジオで、スワミジのクラス定期的に受講できる場所は希少です。
スワミジと出会によって、深い気づきや変容がもたらされることもあります。
毎週土日にスワミジクラスを開催しています。
詳細は下記からご確認ください。
月に一度、テーマを設けて、短い時間でヨガの叡智に触れられる日が[YogayuH Holy Day | ヨガユフ ホーリー デイ]です。
Holiday(休日)をHolyday(神聖な日)として過ごす時間をご提案します。
休日を趣味や遊びで楽しく過ごすだけでなく、自分自身と向き合い、内なる神聖さに気づく日にしてみませんか?
YogayuH Holy Day
MAIとセミプライベートで練習をしよう!
11月は【姿勢改善】のクラスを開催!
11/30(土)10:00〜11:30
Moonスタジオ
5名
メンバー種別の受講費に下記の料金がプラスされます
●フリーパスメンバー / ¥550
●ドロップインメンバー / ¥1,100
●ビジター / ¥1,650
※表示は税込み価格です
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【ワークショップ名/参加される方の氏名】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:11月1日(金)
・満月:11月16日(土)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎時間変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎イベント
▶︎セミワークショップ
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
スワミジとは、インドのヨガや精神的な伝統において尊敬される存在で、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現しています。
その教えは身体的な実践を超え、人生の本質的な問いに答え、精神的成長を促してくれます。
YOGA SPAを設立したクリシュナ・グルジが、インドでの修行を経てスワミ・クリシュナプラーナナンダとなりました。
日本のヨガスタジオで、スワミジのクラス定期的に受講できる場所は希少です。
スワミジと出会によって、深い気づきや変容がもたらされることもあります。
毎週土日にスワミジクラスを開催しています。
詳細は下記からご確認ください。
10月29日は、アーユルヴェーダの神様[ダヌワンタリ神]の誕生日を記念したアーユルヴェーダDAYです。
YOGA SPAでは、「火のエネルギー”アグニ”」をテーマに、10月26日に特別クラスを開催します。
冷え・便秘・胃のむかつき・消化器官の不調や、“想ったこと”を実現するためには、火のエネルギーが重要となります。
自分の体質にあった、火のバランスの取り方を学び、心身ともに活力に溢れる人生にしましょう!
アーユルヴェーダDAY
MAIとセミプライベートで練習をしよう!
10月は【プラーナヤマ・バンダ】のクラスを開催!
10/12(土)8:00〜9:30
Moonスタジオ
5名
メンバー種別の受講費に下記の料金がプラスされます
●フリーパスメンバー / ¥550
●ドロップインメンバー / ¥1,100
●ビジター / ¥1,650
※表示は税込み価格です
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【ワークショップ名/参加される方の氏名】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:10月3日(木)
・満月:10月17日(木)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎休講クラス
▶︎代行クラス
▶︎担当変更クラス
▶︎時間変更クラス
▶︎内容変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎ワークショップ
▶︎満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・18:30-19:30[インドヨガ] / Tomoe
・19:45-20:30[メディテーション] / MAI
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Tomoe
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Kumiko
・14:00-15:10[セラピーヨガ] / mai.k
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Minami
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Tomoko
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・10:00-11:10[やさしいハタヨガ] / Kumiko
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / Tomoe
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
スワミジとは、インドのヨガや精神的な伝統において尊敬される存在で、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現しています。
その教えは身体的な実践を超え、人生の本質的な問いに答え、精神的成長を促してくれます。
YOGA SPAを設立したクリシュナ・グルジが、インドでの修行を経てスワミ・クリシュナプラーナナンダとなりました。
日本のヨガスタジオで、スワミジのクラス定期的に受講できる場所は希少です。
スワミジと出会によって、深い気づきや変容がもたらされることもあります。
毎週土日にスワミジクラスを開催しています。
詳細は下記からご確認ください。
MAIとセミプライベートで練習をしよう!
9月は【デトックス鼻洗浄練習会】のクラスを開催!
9/21(土)8:00〜9:30
Moonスタジオ
5名
メンバー種別の受講費に下記の料金がプラスされます
●フリーパスメンバー / ¥550
●ドロップインメンバー / ¥1,100
●ビジター / ¥1,650
※表示は税込み価格です
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【ワークショップ名/参加される方の氏名】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[満月]は特別な日です。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・満月:9月18日(水)
ヨガクラス参加までの流れ
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
当店は定休日を実施しておりませんでしたが、下記のように変更させていただきます。
2024年9月より
毎週火曜日
YOGA SPA YogayuH 全館
1階:Havan Dining
2階:YOGAスタジオ
2階:HarbsLife
YOGA SPA yogayuH
代表:鈴木麻衣
▶︎休講クラス
▶︎代行クラス
▶︎時間変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎イベント
▶︎ワークショップ
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・19:00-20:10[やさしいハタヨガ] / Junko
・17:00-18:10[セラピーヨガ] / Tomoe
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / MAI
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Junko
・10:00-11:10[ベーシックヨガ] / Ryo
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
スワミジからの哲学のお話を聴き、キルタンで神聖な雰囲気を感じる「サットサンガ」スタイルの座学クラスです。
毎週土曜日
18:30-20:00(90分)
スワミ・クリシュナプラーナナンダ
哲学のお話では、「バカヴァット・ギータの智慧を人生に活かす方法」を日本人にもわかりやすく解説していただきます。
キルタンでは、インドの伝統楽器などの生演奏と共に、参加者みんなで一緒に歌ったり、手拍子をしたりします。
スワミジは、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現した存在です。
人生の教科書とも言われるバガヴァット・ギーターのスワミジによる解説を聴くことで、人生の目的や意味を見出し、より豊かに生きるためのヒントが得られるでしょう。
知識のヨガ受講時は、スワミジへのドネーション(寄付)またはプラサード(捧げもの)をご持参ください。
*プラサード(捧げもの)
インドでは、人々のドネーションに加えて、お花、野菜、フルーツなどのプラサードでも、スワミジという存在を支えています。
食品をプラサードとして持参する場合は、乳製品以外の動物性の物が含まれたものは、ご遠慮ください。
プラサードまたは、寄付についてご不明なことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
知識のヨガは座学のため、予約不要で定員もございません。
当日参加も可能です。
毎回テーマを設定し、そのヨガ的な意味や結果の解説とともに、アーサナ、呼吸法、瞑想などの練習をするクラスです。
哲学のお話も取り入れながら行うクラスなので、より豊かに生きるためのヒントも得られ、本当の意味で「満たされる」感覚を感じていただけるでしょう。
毎週日曜日
10:30-12:00(90分)
スワミ・クリシュナプラーナナンダ
ヨガの目的をひと言で言うなら「すべてから解放されること」です。
セラピー、ハタヨガ、ラージャヨガ、ヨガ哲学など、様々なアプローチで少しずつヨガの目的に近づいていきましょう。
インドでの修行を経て、より豊富な知識と経験を積んだスワミジによるヨガクラスをぜひご体験ください。
スワミジクラス受講時には、受講費とは別途、シヴァナンダ・アシュラムへの支援として、寄付金を募っております。
*金額
フリーパスメンバー:550円
ドロップインメンバー:1,100円
ビジター:1,650円
シヴァナンダ・アシュラムでは、寄付は金額の大小にかかわらず、寄付者の方々の心からのものであると考えられています。
これまでYOGA SPAでも、多くのヨガクラスを通じて寄付を募らせていただきました。
その中で、インドと日本の寄付に対する考え方の違いや、ヨガクラスへの寄付金額を参加者の方々が決めづらいという声も耳にする機会がありました。
今回のスワミジクラスでは、これらの意見を踏まえ、より明確な金額設定とさせていただきました。
ご理解いただけますと幸いです。
インテグラルヨガは定員25名ですので参加には予約が必要です。
スタジオ受講ができない方はもちろん、スタジオ受講したクラスを再受講したり、クラス内容の理解を深めたい方は、オンライン受講をオススメします。
受講は[スワミ・クリシュナプラーナナンダ オンラインヨガクラス]内での、ライブ・アーカイブ動画配信を視聴するスタイルです。
ビーチクリーン後、HAVAN DINING特製ジンジャーエールのお礼付き♥
自然を綺麗にした後で、空の色、波の音、風の香り、砂浜の感触で、心と体をヒーリングしながらヨガをします。
自然に対しても、自分に対しても、優しい選択する時間を過ごしましょう。
お子様やペットと一緒にご参加も大歓迎です。
8/18(日) 17:00〜
新潟市関屋浜
※詳細はご参加人数を考慮して決定しますので、追って公式LINE/Instagramからお知らせさせて頂きます
・軍手
・ヨガマットやレジャーシート
・水分
・日除け対策
1,000円以上のドネーション(寄付金)となります。
※当日現金のみ
令和6年能登半島地震で新潟で被災された方々への義援金とさせていただきます。
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【ビーチクリーン/参加される方の氏名】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
MAIとセミプライベートで練習をしよう!
8月は【プラーナヤマ バンダ】と【姿勢改善ヨガ】の2クラスを開催!
●8/10(土)8:00〜9:30
ブラーナヤマ バンダ
呼吸を深くする、カパルバテイー徹底解剖
●8/24(土)10:00~11:30
姿勢改善ヨガ
骨盤から姿勢を整えよう!
場所:Moonスタジオ
定員:各5名
メンバー種別の受講費に下記の料金がプラスされます
●フリーパスメンバー / ¥550
●ドロップインメンバー / ¥1,100
●ビジター / ¥1,650
※表示は税込み価格です
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【ワークショップ名/参加される方の氏名】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:8月4日(日)
・満月:8月20日(火)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎休講クラス
▶︎代行クラス
▶︎時間変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎[毎週土日]スワミジ担当クラス
▶︎イベント
▶︎新月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・17:00-18:10[セラピーヨガ] / Tomoe
・19:00-20:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / MAI
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Tomoe
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Junko
・11:30-12:30[ベーシックヨガ] / Kaoru
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
スワミジからの哲学のお話を聴き、キルタンで神聖な雰囲気を感じる「サットサンガ」スタイルの座学クラスです。
毎週土曜日
18:30-20:00(90分)
スワミ・クリシュナプラーナナンダ
哲学のお話では、「バカヴァット・ギータの智慧を人生に活かす方法」を日本人にもわかりやすく解説していただきます。
キルタンでは、インドの伝統楽器などの生演奏と共に、参加者みんなで一緒に歌ったり、手拍子をしたりします。
スワミジは、厳しい修行を通して、ヨガの深い智慧を体現した存在です。
人生の教科書とも言われるバガヴァット・ギーターのスワミジによる解説を聴くことで、人生の目的や意味を見出し、より豊かに生きるためのヒントが得られるでしょう。
知識のヨガ受講時は、スワミジへのドネーション(寄付)またはプラサード(捧げもの)をご持参ください。
*プラサード(捧げもの)
インドでは、人々のドネーションに加えて、お花、野菜、フルーツなどのプラサードでも、スワミジという存在を支えています。
食品をプラサードとして持参する場合は、乳製品以外の動物性の物が含まれたものは、ご遠慮ください。
プラサードまたは、寄付についてご不明なことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
知識のヨガは座学のため、予約不要で定員もございません。
当日参加も可能です。
毎回テーマを設定し、そのヨガ的な意味や結果の解説とともに、アーサナ、呼吸法、瞑想などの練習をするクラスです。
哲学のお話も取り入れながら行うクラスなので、より豊かに生きるためのヒントも得られ、本当の意味で「満たされる」感覚を感じていただけるでしょう。
毎週日曜日
10:30-12:00(90分)
スワミ・クリシュナプラーナナンダ
ヨガの目的をひと言で言うなら「すべてから解放されること」です。
セラピー、ハタヨガ、ラージャヨガ、ヨガ哲学など、様々なアプローチで少しずつヨガの目的に近づいていきましょう。
インドでの修行を経て、より豊富な知識と経験を積んだスワミジによるヨガクラスをぜひご体験ください。
スワミジクラス受講時には、受講費とは別途、シヴァナンダ・アシュラムへの支援として、寄付金を募っております。
*金額
フリーパスメンバー:550円
ドロップインメンバー:1,100円
ビジター:1,650円
シヴァナンダ・アシュラムでは、寄付は金額の大小にかかわらず、寄付者の方々の心からのものであると考えられています。
これまでYOGA SPAでも、多くのヨガクラスを通じて寄付を募らせていただきました。
その中で、インドと日本の寄付に対する考え方の違いや、ヨガクラスへの寄付金額を参加者の方々が決めづらいという声も耳にする機会がありました。
今回のスワミジクラスでは、これらの意見を踏まえ、より明確な金額設定とさせていただきました。
ご理解いただけますと幸いです。
スワミジクラスは定員25名ですので参加には予約が必要です。
スタジオ受講ができない方はもちろん、スタジオ受講したクラスを再受講したり、クラス内容の理解を深めたい方は、オンライン受講をオススメします。
受講は[スワミ・クリシュナプラーナナンダ オンラインヨガクラス]内での、ライブ・アーカイブ動画配信を視聴するスタイルです。
新潟市歴史博物館みなとぴあ 芝生広場
ヨガマットやヨガのできる敷物、動きやすい格好
1,000円以上のドネーション(寄付金)となります。
※当日現金のみ
令和6年能登半島地震で新潟で被災された方々への義援金とさせていただきます。
店頭受付
インスタグラムDM
LINE公式アカウントのメッセージ
DMやLINEの場合は下記をお送りください。
【満月ヨガ (参加される方のご氏名)】
YOGA SPAまでお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちから
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
新月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:7月6日(土)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎休講クラス
▶︎代行クラス
▶︎復活クラス
▶︎スワミジ・スペシャルクラス
▶︎イベント
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・18:30-19:30[ベーシックヨガ] / Kaoru
・19:45-20:45[セラピーヨガ] / MAI
・18:20-19:30[デトックス] / mai.k
・10:00-11:10[ハタヨガ] / Tomoe
・19:45-20:45[セラピーヨガ] / mai.k
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Minami
・19:45-20:30[ヨーガニドラ] / Tomoe
・18:20-19:30[姿勢改善] / mai.k
・10:00-11:10[ハタヨガ] / Tomoe
・毎週水曜日 10:00-11:10 / MAI
・第5土曜日のある月 18:20-19:30 / MAI
約1年半ぶりの来日となる、スワミ・クリシュナプラーナナンダによるスペシャルクラス。
来日後はじめてのYOGA SPAクラスでは、セラピーとハタヨガに焦点を当て、心身を整えるための深いヨガ体験を提供します。
普段は、哲学の智慧とその内容を踏まえたヨガの実践を指導するスワミジによる、特別なセラピーとハタヨガのクラスです。
6月23日/30日(日)
10:30-12:00(90分)
SwamiKrishnapranananda
セラピーの視点を取り入れることで、参加者の心身の状態に合わせたヨガを行います。
ハタヨガでは、ヨガの基礎となる呼吸法やポーズをていねいに実践していきます。
さらに、スワミジによる的確なアジャストメントが入るので、安全で効果的な練習ができるようになるでしょう。
どなたでも参加できるクラスではありますが、自分の心身の状態を見つめながら、呼吸法やポーズの理解を深めたい方には特にオススメできるクラスです。
インドでの修行を経て、より豊富な知識と経験を積んだスワミジによるヨガクラスをぜひご体験ください。
クラスに参加する際は、Swamijiへのドネーション(寄付)またはプラサード(捧げもの)をご持参ください。
*プラサード(捧げもの)
インドでは、人々のドネーションに加えて、お花、野菜、フルーツなどのプラサードでも、スワミジという存在を支えています。
食品をプラサードとして持参する場合は、乳製品以外の動物性の物が含まれたものは、ご遠慮ください。
プラサードまたは、寄付についてご不明なことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
スワミジクラスは定員20名ですので参加には予約が必要です。
スタジオ受講ができない方はもちろん、スタジオ受講したクラスを再受講したり、クラス内容の理解を深めたい方は、オンライン受講をオススメします。
受講は[スワミ・クリシュナプラーナナンダ オンラインヨガクラス]内での、ライブ・アーカイブ動画配信を視聴するスタイルです。
国連がインドのナレンドラ・モディ首相から提案を受け、2015年6月21日からスタートした『国際ヨガの日』。
世界中でヨガを楽しみ、自然・体・心・社会との調和を意識することで、私たちのライフスタイルを見つめ直し、健康と幸福の手助けをする日です。
10回目となる『国際ヨガの日』に合わせて、YOGA SPAもイベントを開催します。
『国際ヨガの日』をみんなで一緒にお祝いするために、今回は“すべてのヨガを体感しよう”というテーマで、イベントを開催します。
今年は、スワミ・クリシュナプラーナナンダにヨガクラスを行っていただきます。
クリシュナ・グルジ時代の2022年に開催したイベント以来2年振り、スワミ・クリシュナプラーナナンダとなって初めてのヨガクラスをぜひ現場で体感してください。
また、今回もヨガの他に企画をご用意しています。
ランチタイムには、インド人シェフが作るピュアベジタリアン料理をアシュラムスタイルでいただきます。
遠方から来場される方、長時間のイベントでお疲れの方のために、クリスタルサウンドヒーリング、マウナルーム、アーユルヴェーダトリートメントなどのインド文化を感じられる癒しが体験できる場所もご用意しています。
年に1度の”ヨガ三昧の日”を、YOGA SPAで一緒に楽しみませんか?
国際ヨガの日2024 in YOGA SPA
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:6月6日(木)
・満月:6月22日(土)
ヨガクラス参加までの流れ
▶︎代行クラス
▶︎時間変更クラス
▶︎時間/担当変更クラス
▶︎時間/内容変更クラス
▶︎内容/担当変更クラス
▶︎イベント
▶︎新月・満月DAY
についても併せてご案内させていただきます。
詳細は、スケジュール表の確認をよろしくお願いします。
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Tomoe
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
・17:00-18:10[セラピーヨガ] / MAI
・19:45-20:45[セラピーヨガ] / Minami
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Minami
・19:45-20:15[ヨーガニドラ] / Tomoe
・18:20-19:30[姿勢改善] / mai.k
・19:45-20:45[セラピーヨガ] / mai.k
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Minami
・19:45-20:15[料理教室] / シェフ
・18:20-19:30[デトックス] / mai.k
・19:45-20:45[セラピーヨガ] / Minami
・10:00-11:10[アーユルヴェーダバランスヨガ] / Minami
・19:45-20:15[ヨーガニドラ] / Tomoe
・17:00-18:10[ベーシックヨガ] / mai.k
・17:00-18:10[インドヨガ] / MAI
・8:00-9:10[朝ヨガ] / MAI
・8:00-9:10[朝ヨガ] / Minami
インド大使館が主催するヨガイベントをYOGA SPAがサポートします。
ヨガとアーユルヴェーダの素晴らしさを実感して頂けるイベントです。
参加費が無料のイベントですので、お気軽にご参加ください。
ご不明なことがあれば、YOGA SPAにお問い合わせください。
5月26日(日)
16:00~18:00
インド大使館専属講師
無料
新潟市中央区関屋町1-93 関屋浜ビーチ
インド大使館主催ヨガイベント
ハタヨガの基本にある[月礼拝]。
その意味は、14のポーズを連続で行うことで、「月に挨拶し、感謝を伝え、祈りを捧げる」というものです。
このように、ヨガでは、人間と月のつながりを大切にしています。
月が満ち欠けする周期の中で、[新月と満月]は特別な日です。
新月は、新たなチャレンジを始めるのに適した日とされています。
満月は、完璧に円になったお月様と同じように、光り輝き、満たされた感覚になれる日です。
新月と満月の日のクラスで、月との関係性を意識できるような内容も取り入れていきます。
新月と満月を意識することで、自分と宇宙は”つながっている”という感覚、YOGAの意味である[つなぐ]の感覚に、興味を持っていただけたら嬉しいです。
・新月:5月8日(水)
・満月:5月23日(木)